パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
【石6個ガチャ不要説】新学期ガチャは石6個と5個どちらを引くべき?判断基準を解説!【パズドラ】
2024.03.28
未分類
HOME
未分類
【石6個ガチャ不要説】新学期ガチャは石6個と5個どちらを引くべき?判断基準を解説!【パズドラ】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.03
【パズルの組み方解説付き】新生活応援杯ランダン0.1%立ち回り解説【パズドラ】
2025.04.03
【史上初⁈】上限解放『変換』ヘイストループ⁉︎ マガジンコラボの上方修正がヤバすぎる【パズドラ】
2025.04.03
部長さんありがとう#パズドラ#ハイキュー#日向#日向坂
2025.04.03
ハイキューコラボの当たりキャラTOP10!ガチ解説!【パズドラ】#shorts #パズドラ #ハイキュー #ハイキューコラボ
2025.04.03
神秘チャレンジがダルかった… #パズドラ
2025.04.03
【新時代】日向で新千手をほぼずらし周回!?これが一番楽です!代用&立ち回り解説!激うま報酬ゲット!【パズドラ】
結局ガチャで欲しいのは☆7だからそこの確率次第だよね。
実際に蓋を開けてどっち回すか考えます。そもそも、ガチャごとに石の数がコロコロ変わるってマズいと思うんですよね。
どっちにしろ弾になるなら5個のほうがいいよね・・
サツキカンナは光闇の属性が強いと思うので2体交換しようと思ってます
確定枠の確率だけ据え置きとかやってくる?
20交換の前例作ったのなんか怖いで
これなら星6だけ的中率上がる方がいいんよね、新キャラ含めての交換可能10体(ソニアは分からん)の確率まで上げるくらいならギアステの確率が2〜3%上がる方がいい
基本的にどちらも引かないつもりですが
15体交換キャラが強ければ石5個の方引きます
とちらを引くべきか、とりま1年間様子を見てみようかな