パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
木属性最強時代に学ぶ、今のパズドラがやるべき事。【妖怪ウォッチコラボ・コマさんS】
2022.01.12
未分類
HOME
未分類
木属性最強時代に学ぶ、今のパズドラがやるべき事。【妖怪ウォッチコラボ・コマさんS】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.03
【パズルの組み方解説付き】新生活応援杯ランダン0.1%立ち回り解説【パズドラ】
2025.04.03
【史上初⁈】上限解放『変換』ヘイストループ⁉︎ マガジンコラボの上方修正がヤバすぎる【パズドラ】
2025.04.03
部長さんありがとう#パズドラ#ハイキュー#日向#日向坂
2025.04.03
ハイキューコラボの当たりキャラTOP10!ガチ解説!【パズドラ】#shorts #パズドラ #ハイキュー #ハイキューコラボ
2025.04.03
神秘チャレンジがダルかった… #パズドラ
2025.04.03
【新時代】日向で新千手をほぼずらし周回!?これが一番楽です!代用&立ち回り解説!激うま報酬ゲット!【パズドラ】
パーティ見た瞬間に「なっつ〜」って声出した!
ほんとにゼラって良いキャラだったよなぁ…
強いし可愛いし…
当時はスキルマ18?の陣スキルも最強の階層突破スキルだったし
バギィ猫直入れのふんばるゼラとかも好きでした
時が立って超根性の実装に変身環境によるスキブ需要に答えられず、あまりに重いスキルターンで見なくなってしまいましたね…
魔女シリーズも10周年で新規イラスト+超強化してくれんかのぅ…
自分はエドと浦飯のどっちが強いか、コマさんとRXのどっちが強いかの時代が楽しかったかなー草と光が強かったときはどこにでもオデドラを必ず入れてたのがすげぇ懐かしくてあの頃が好きだったんだけどわかってくれる人いるかなー
裏異形はコマさんよりダークゼータの印象が強いマン
大介さんの影に隠れてゲームバランスを崩してでもお金を稼ごうとしているたぬきオヤジの存在があると思います
個人的にはこの頃から怪しさ感じてたんだよな。
お手軽リーダーばかりがどんどん強くなって明らかにパワーバランスが崩れてた。そしてそのままコンボ加算や固定ダメージのバラ撒きが積み重なって今の地獄みたいな環境に至る。
色々なパーティを組んで遊んでた時代が本当に楽しかったです。
木属性が一強レベルなのは確かにアカンかったけど、遅延耐性かキラーを振るかで悩むほど潜在覚醒にカスタマイズ性があったし、ゼラのスキルを切った時の切り札感もあったしで楽しかったわ。少なくとも今よりか。
コマさんのそばにいつもゼラ居たよなぁ、微笑ましい。
いつの間にか二人とも帽子やらメダルやらになってしまったけど。
エイルとかもサブで強かったな
ゼラのスキルは時間はかかるけど打てば必ず倒せる切札というか必殺技!みたいな感じが好きだった