パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
【懐ドラ】ゼウス最強時代に学ぶ、今と昔のパズドラの差とは。【ツインリット降臨】
2022.02.06
未分類
HOME
未分類
【懐ドラ】ゼウス最強時代に学ぶ、今と昔のパズドラの差とは。【ツインリット降臨】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.05
4月のクエストLv15に使いたかったPTで挑んだら快適すぎました!【パズドラ】【ハイキュー】
2025.04.05
【岩泉ー】岩泉一やろ #たかし #パズドラ
2025.04.05
【曲芸士】9割ハイキューPTで神秘チャレンジ19分!全ワンパンが楽しすぎるwwww【パズドラ】
2025.04.05
【まあまあまあまあ】確率1%だからこんなもんよ #たかし #パズドラ
2025.04.05
【パズドラ】 イナ徳川強化!!
2025.04.05
木属性最レアの学園メノア登場!これは2体確保必須!?【パズドラ】
僕じゃないけど、ゼウスで12コンした人いました。
リット降臨のこの攻略懐かしい
なつい
当時トラフルもサタンが適正で熱かったなー
プラスの量がリアリティあるなぁ
昔はキャラよりもパズル力重視って感じでした
山Pが時折言っている「昔のパズドラは」っていう部分は、あさひさんが分析したような要素を全部すっぽかして、「昔と同じことやっている筈なのになんで文句言うの。昔はあんなに賛美してたじゃん」的なことを内側に秘めている印象がありますね。
当時はコンボスキップも無ければ、ゼウスやヘラのスキルマも難しかった記憶しかない
もう少し遡るとエキドナのスキルマは神と称えられた時代もあって懐かし過ぎるw
こうして見るとやっぱ覚醒スキルが悪いのかね〜
この企画の時だけコンボスキップなしでやってほしい、こっちの方が昔感更に出ると思うので
今のパズドラはエキドナとかエイルみたいな有能無課金サブがいない
新降臨なんてただの素材か優秀武器になれば御の字くらい
今の奇石と昔のツインリットは私も思いましたし、高難易度ダンジョンをコンテ前提でないとクリアできないのも感じました。
この運営って今、「昔の売上が伸びていた時のパズドラ」に戻そうとしているんじゃないんですかね?ただ、それが露骨に中途半端にも感じます。
まず昔を彷彿とさせるものは、
・高難易度に進化素材を置く。
・コンテ前提ダンジョンの作成
昔あったものが実装されていないもの
・殴り合いができない
・ダンジョン産キャラが強くない
以上の一例を考えると、昔にあった「金銭が売上貢献に直結する要素」は復活させ、「売上が直接的には落ちる要素」はやろうとしないように感じます。