パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
【コメ読み】【閲覧注意】ツイッター辞めろ動画の高評価率は?「圧倒的に低評価が多いと思う」→場が荒れる【切り抜き ASAHI-TS Games】【パズドラ・運営】
2022.03.15
未分類
HOME
未分類
【コメ読み】【閲覧注意】ツイッター辞めろ動画の高評価率は?「圧倒的に低評価が多いと思う」→場が荒れる【切り抜き ASAHI-TS Games】【パズドラ・運営】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.06
パズドラにハマったきっかけ #パズドラ
2025.04.06
【最終日】結局日向はオメガモンを超えたの?パズドラ最強リーダーについて徹底解説!【パズドラ】
2025.04.06
チーターよりチート。 #パズドラ
2025.04.06
AIにパズドラとモンストの比較を漫画で描いてもらった結果がやばすぎるwwww【パズドラ実況】 #Shorts
2025.04.06
【詐欺予防】ハイキューガチャの結果発表!烏野テンプレの所持率とは・・・【パズドラ】
2025.04.06
【残り1日】ハイキュー全キャラ確保数解説【パズドラ】#shorts #パズドラ #ハイキュー #ハイキューコラボ
モンストとパズドラ両方やってみた立場から言わせてもらうと
ユーザとの距離が近い=ユーザ目線という意味なら勘違いだと思うけどね。
ユーザーの意見を取り入れるというレベルでいうならモンストのがよっぽどやってるし
そもそも意見が出る前に細かい修正を定期的に何も言わずやってくれるんだよ。
ユーザーの意見そのままに性能をいじったりはしないけどそれは運営側がしっかり考えて作っているから。
それこそ開発者が公式動画を介してキャラやステージ作成の趣旨とかユーザ代表者のような人数人と対談をしているくらい。
180度話が噛み合ってないの笑う
モンストは遠い〜とかパズドラは近い〜とか言ってるけど
仮にパズドラを近いとしよう、それによるメリットが出てるのか?
後出し強化をメリットとしよう、それに対してブロック祭りとか運営への不信感とか圧倒的にデメリットの方が上回ってんのよ
近ければいいってのはそれは違うのよね
モンストは確かにパズほど近くはないけど、ゲーム内アンケとかから意見取り入れて嬉しいアプデに繋げてくれてるだろうし(勿論的外れなのもあるけど、他に喜んでくれる層もいるかもしれんしね)
少なくともユーザーにステ調整をかまけたりこんなしょうもない騒ぎを起こすような運営よりはよっぽど信頼できるし多少のヨイショはするよ
ここまじで面白かった
ここまじで面白すぎる
やったぜ。
しっかり証拠見せるASAHIさん好きだわ