パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
【雑談】パズパスって便利?モンパスは?【切り抜き ASAHI-TS Games】【パズドラ・運営】
2022.04.09
未分類
HOME
未分類
【雑談】パズパスって便利?モンパスは?【切り抜き ASAHI-TS Games】【パズドラ・運営】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.17
木星チャレンジに初見で挑む!!あのキャラなら勝てる…よね!?【パズドラ】【木星の守護者】
2025.04.17
【爆速&超安定】列組んでるだけでおさんぽ!ユーピリスが最強すぎた木星チャレンジ【パズドラ】
2025.04.17
【やってるやん】裏方の五条悟パーティが確信犯 #たかし #パズドラ
2025.04.17
パズドラ〜ネオかと思ったら結構似てた
2025.04.17
ガンホーに問い合わせる男【パズドラ】
2025.04.17
【不必要】スキル封印が何よりも嫌いな裏方 #たかし #パズドラ
とはいえフェス限五体配布は割に合うから結局継続してるわ
パズパスの常時入れる降臨ダンジョンはドロップ全て最終臣下の希石して欲しい
モンパスは毎日コツコツやるとパスない人よりデカい恩恵が受けられる感じの、運極作成とかでこつこつやるゲームシステムに合ってる感じのイメージ。パズパスは黒メダルやらキャラやらで釣ってる感じ。そもそもモンパスの倍くらいの値段するし・・・
モンストは運極数が多いほど日々のクエストを有利に進められる効果の発動率が上がったり、オーブもらえたりするし、轟絶(パズドラで言う壊滅級降臨みたいな?)でも運極という無課金キャラが1体は活躍できるうえになんてことない究極降臨のキャラが突如としてハマったりするから、過去クエの常設挑戦はありがたい点で「追憶の書庫」をパス関係なく誰でもできるという優しさがある。
一方パズドラは過去の降臨で活躍できるキャラなんて一握りだし、かといって他の使い道あるわけでもないしそれをわざわざパス限定にするのはどうなんでしょうね・・・
モンパスは正直無くてもいい、あると便利程度、ただモンストを楽しむ上ではあるとありがたいし
値段と運営への信頼感込みで毎月払ってる感じ
パズパスはなぁ……半月入ってたし確かにめっちゃ美味かったけど
ただ貰えてるだけって感じだったから本家で面白みが増えるわけじゃないのがね、飽きが来たら無駄感があった
というかこんだけキャラ出してるんだからパテ編成数は大事だし課金で増やすなよって思う
パズパスでできる常時降臨、モンストだとデフォルトで「追憶の書庫」だから押し売り感否めない
まあモノ寄りだからこそモンパスより高額でも買うんだけど