パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
【5月クエスト2022】Lv9-飯田天哉~やはり初見が最高に理不尽で楽しい~【パズドラ実況】
2022.05.04
未分類
HOME
未分類
【5月クエスト2022】Lv9-飯田天哉~やはり初見が最高に理不尽で楽しい~【パズドラ実況】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.16
エアプ?柔軟な対応?緊急性能修正の件と炎上の歴史がヤバすぎる【パズドラ】
2025.04.16
あのキャラがSランクへ!!学園キャラ全36体の全体評価&解説!!【パズドラ実況】#パズドラ #パズドラ学園
2025.04.16
【PAD LIVE】挑戰 -「神秘」チャレンジ!【制限時間60分】【パズドラ】【廣東話】
2025.04.16
【パズドラ】カミラさんは殿堂入りです!新学期星6ー7当たりランキングTOP5!
2025.04.16
ついにぶっ壊れ登場⁉︎ 実質光版バレノアがヤバすぎたコナンコラボ【パズドラ】
2025.04.16
【解説】鉄刃&峰さやかループ強いかも?【パズドラ】
キリで勝てました。
条件は以下の通り。
・火ダメージを無効(覚醒、潜在覚醒で火ダメージを100%以上軽減)
・「毒耐性100%」「覚醒無効回復(※1)」「ダメージを無効化(2ターン以上)(※2)」の武器/キャラクターをアシスト
・グラビティを4つ搭載(50%の超根性をポチポチだけで1ターンで削る)(※3)
(※1):3フロアの初ターンで発動、キリ自身のスキル(相手を火属性に)も続けて発動
(※2):2ターン以上は必須(∵2フロア通過時に1ターン勝手に消費される)
(※3):1フロアは敵のHPを50%以下にしても行動が変わらないので、グラビティを2発打ってからの溜め直しが可能
(パーティによっては1フロアをグラビティ4発で1ターンで通過してしまうと、3フロアでキリ自身のスキルを打てなくなる可能性あり)
1フロアは最初は火属性だが、途中で属性が変わらないため、最初にキリ自身のスキルを打っておけば安心
(ただし、HPを削りすぎて発狂ポイントまで来てしまうと不明)
3フロアの初ターンでキリ自身のスキルを打つ必要があり、1フロアをグラビティ4発(1ターン)で通過するのは難しい
1フロアは50%以下にした後、キリ自身のスキル、覚醒無効回復、ダメージ無効化を打てる準備が整ってからグラビティ2発で突破
キリでいきました
ハトホルHP全回復….
結局敵さんが何やりたかったのかワカラン・・・(─.─||)