パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
そりゃやっぱり自分のことが一番大事ですからね…。【パズドラ・モンスト・スパイファミリーコラボα】
2023.12.20
未分類
HOME
未分類
そりゃやっぱり自分のことが一番大事ですからね…。【パズドラ・モンスト・スパイファミリーコラボα】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.16
【パズドラ】守霊の天体 木星 ボス bgm
2025.04.16
【新時代】オメガモン一強時代終了⁉︎ みんなの木星チャレンジ初見編成がヤバすぎた【パズドラ】
2025.04.16
木星チャレンジ初見攻略!!バレーボール部でぶっ壊す!!【パズドラ実況】
2025.04.16
名探偵コナン新キャラ6体性能解説!遂に人権キャラが実装されましたwww【パズドラ】
2025.04.16
まさかの人権ラッシュ!ぶっ壊れキャラが多すぎたコナンコラボ【パズドラ】
2025.04.16
【最難関】木星チャレンジvsオメガモン!勝てるまで絶対にやります!!
陰陽要素を7強と合わせればよかったのにね…
実際に運営にたてついたとあるYouTuberはどうなったか?
まあ最近その人もパズドラ復帰してたけど、ワルヒカやヴリトラやアルテミスみたいにYouTuberに配慮したキャラ実装&強化がされたのかな?と思わなくもないけど、もう何もかも遅い
最初の質問の人、炎上騒動とか物申す系YouTuberとか好きそう(小並感)
良くも悪くも熱量がないと行動なんて起こさないし、アクティブユーザーが少ないなら動くだけ無駄だからなぁ…
二つ目のガチャ結果見せてくる友人は自己顕示欲高いんだろうな、やってないカードゲームのパック引くが楽しいの分かる、俺はルールまで把握して強さ見るのも好き
モンストのコラボαは色々言われていますが、これは次の2点が問題だと思います。
1、イベントが同時には出来ないというものです。モンストは通常イベントの次にコラボがある場合、降臨とガチャが完全に切り替わります(降臨はタイムシフトでできますが)。そして、コラボの降臨とガチャが来るという形式をずっとしています。対してパズドラは今月というと式神とクリスマスの開催が被っており数日だけ両者の降臨もガチャも引ける日がありました。なので、イベントを被せる事が出来ないモンストにとって通常αかコラボαどちらかを選択するしかないということです。
2、通常イベかつ通常αは売上にならないというものです。モンストの恒常キャラはイベント終了後ほぼ全てのガチャから排出されるので、特出する性能でない限り今引く必要は無く、他のガチャでキャッチで引ければいいやと思っているユーザーさんが多いと思います。その他にも未開の大地制覇時に貰える初ゲ獲得ガチャやガチャリドラカードなど報酬として回せるガチャが沢山あるのでそれも影響していると思います。運営が通常イベはオーブの貯蓄期間になってしまっていると言っていたので、コラボが増えていると思います。通常αは比較的売上は上がりますが、今の時期もうすぐ年末年始ということもありαが来てもオーブを年末、そして新春にぶっ放す人が多いので、年末年始に少しでも貯蓄オーブを回収したい運営にとってこの時期の通常αでは回収が困難だと思いコラボαにしたのだと思います。
長文失礼しました。運営さんには通常イベにも力を入れてほしいと思っています。
間違った内容があったらすいません。
モンストのコラボαが嫌われてるの、別にオリキャラのイベント潰したことよりも、既存キャラの強化が全く入らないところにあるんだよな。
CDコラボに本家と別ver.のサンタ衣装がいたような記憶が…?
1人目アンインストールしただけで結局他人任せで草
コラボαの改善点としては、
・新コラボキャラαと旧コラボキャラが別々に入った「分割型」と一緒に入った「合同型」を用意する
(少し面倒かも知れないが、以前コンプしたユーザーとまだ入手してなかったユーザーに向けた物となっている)
・旧コラボキャラの上方修正はして欲しい
(獣神化改等の新形態で無くても良いので、またある程度使えるようになるぐらいの強化は欲しくは感じる)
・日別のピックアップが欲しい
こんな所でしょうか。
正直オリジナルキャラαが来て欲しい気持ちもありつつも、売り上げの事を考えるとコラボαが再び来ることは確実だと思うので、せめてコラボαが来たとしても好印象を与えられる位の工夫はして欲しいと感じますね
シンプルによく分からなかったならそれが全てなんだと思う。
楽しい→始める ってだけあって。
理解したい→始める とはならないかと。
学者気質の人ならワンチャン?
どちらにせよ「理解出来ない」「楽しくない」って感情そのものは、何一つ間違いでは無いと思うから。
なんもおかしいとは思わないかな。
自分だってよくわからん物遊びたいと思わんし。
SPY×FAMILYの映画がタイミング的にさ公開されてわりとすぐにコラボできてるのって確実にあっち側から言われたりしないと無理だと思うんよな。しかもピンポイントでリゼロの時とは、違って冬公開の映画だし一応ガチャの名前見るとわかるんだけどコードホワイトとしてのキャラでaなんよな。呪術0も作品名だけで見るなら0の映画自体とコラボして過去の普通のコラボキャラと混ぜるのも虎杖君とか出ないわけだし違うって話になるしな。多分ね何かここら辺ありそうなんだよなあっち側の提供とかそこら辺のルール決めとして大人の事情ありそう。