パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
育成の時点で超絶ストレス…パズドラとモンストの育成要素の差があまりにもヤバイ話。
2023.12.24
未分類
HOME
未分類
育成の時点で超絶ストレス…パズドラとモンストの育成要素の差があまりにもヤバイ話。
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.03
【パズルの組み方解説付き】新生活応援杯ランダン0.1%立ち回り解説【パズドラ】
2025.04.03
【史上初⁈】上限解放『変換』ヘイストループ⁉︎ マガジンコラボの上方修正がヤバすぎる【パズドラ】
2025.04.03
部長さんありがとう#パズドラ#ハイキュー#日向#日向坂
2025.04.03
ハイキューコラボの当たりキャラTOP10!ガチ解説!【パズドラ】#shorts #パズドラ #ハイキュー #ハイキューコラボ
2025.04.03
神秘チャレンジがダルかった… #パズドラ
2025.04.03
【新時代】日向で新千手をほぼずらし周回!?これが一番楽です!代用&立ち回り解説!激うま報酬ゲット!【パズドラ】
なんたらの輝石(高難度のダンジョンのみで落ちる)を武器を作ったり進化させたりするだけで要求されるのを見て復帰断念しました
めんどくさいがまたやろうを上回りました
禁忌のスキップも文字だけだったけど5×6で見やすくして黄色い文字でスキップした階層をわかりやすくするの本当良い機能だった(クリアしなきゃいけないところはグレーの文字)
まあ書庫とあれとじゃね。パズパス入ってたらその機能欲しいけど
育成が簡単になったのはインフレの影響でクエがレベルMAX前提になってるからだと思ってる。そこからさらに強化をしていくのはけっこう大変だけど、それが限界まで必要になることはあまりなく、こっちがメインの強化要素に変化する。「楽しんでほしい要素」が運営の独りよがりや過多にならないように常に取捨選択が必要なんだろうね。
モンストは使うキャラだけに育成素材を絞ればほぼ足らないことはないですね。闇雲に手持ち全部とすると足らないので。結局集めないといけません。神殿勢以外でタスは集めにくいでしょうし。
きめつコラボからやろうと思ったけど、わけわからず結局ガチャだけ引いて放置してしまっている
パズドラはいつまで経ってもホーム画面古臭いままなのがある意味すごいわ。
ホームBGMもずっと一緒だし。
でもキャラがちょっとだけ動くのはいいな。
モンストもちょっとは絵柄動いて欲しい。
まぁ、不満でもないから別にいいや。
モンスト勢で最近パズドラを始めたものですが、無一郎君を引いて進化(イラストが変わること)をしたくてあと一歩でアシスト進化?させてしまうところでした…。調べても変身先はこんな性能とは書いてますが、お恥ずかしながらやり方が全く分からなくてフレンドさんのスキルを使って変身したのを見てやっと理解いたしました(笑)これは、イベントキャラだけ…なんですかね?他にも進化アイテム、強化アイテム。どれが何か、「進化用といえど、何に使うのか」わからないのがキャラボックスに溢れてて困ってます(卵みたいなのとか妖火とか…)
11年間開発してて進化演出の煩わしさに気付かない時点でその程度ってことよ
パズドラがどんどんカオスで廃人向けみたいな状態になっていくのに対し
初心者・新規・引退者に向けてシンプルにしたスピンオフを出すもあまり盛り上がらずに終わる
なんか、遊戯王OCGと遊戯王ラッシュデュエルが思い浮かんだ
まあパズドラは進化素材と経験値はもっと緩和すべきだと思うし、ゲリラダンジョンはもう古すぎて時代錯誤
これらが初心者脱却して中級者になる為のあまりに高い壁になってる