パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
新規には難しすぎるコラボ超究極…でも5ヶ月前とは考え方が変わりました。【パズドラ・モンスト・悪魔ほむら】
2024.09.04
未分類
HOME
未分類
新規には難しすぎるコラボ超究極…でも5ヶ月前とは考え方が変わりました。【パズドラ・モンスト・悪魔ほむら】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.04
PAD パズドラ F91編成 Vs 神秘 !感謝大家提供資訊 🙇🏻♂️!麻叉煩又長又悶嘅稱號關
2025.04.04
【最終評価】◯体確保すべき!モンポ購入”清水潔子”確保解説!そして、清水潔子だけじゃない!絶対に確保すべき無課金キャラは4体解説!ハイキューコラボ【パズドラ】
2025.04.04
【新千手ずらし】あのキャラ採用で毎ターン闇2列安定!!日向の新千手爆速周回編成がやばい!!【パズドラ実況】#パズドラ #ハイキューコラボ
2025.04.04
ヒット作ゼロのガンホー、また株主からボロクソに言われてしまう。【パズドラ・株主総会】
2025.04.04
【生放送】深夜の【パズドラ・PTCGL】
2025.04.04
【パズドラ】牛島若利降臨の特殊演出 #ハイキューコラボ #shorts
コラボ超究極は昔からの伝統もあるだろうし、本当にやる気のあるものだけを残そうとしてる可能性もある
コラボ超究極は基本コラボキャラ接待、コラボで始めた新規は大抵はリセマラでコラボキャラ持ってる、モンストはマルチ推奨ゲーって考えるとマルチが一つの新規救済なのかもしれない
そしてこの世界の真髄を知らさせ沼に引き摺り込むのが最大の狙いではないかと思う
まあ復刻ないのはちと残念だが
今回のギミックは100%原作再現できててよかった、鬼がまどか役でその他の敵が魔女役になってた
鬼がやられたら
即時(時間巻き戻しで最初からやり直す)て感じで検索してたら納得できるし、
今回文句言ってる人を完全に原作しらない&準備不足なだけだよ
年数だけ経ってる古参だけど、幽遊白書コラボ超究極戸愚呂弟ラスゲまで行って勝てなかったなぁ。
イザナミLV5にも勝てなかった。
でも続けてるよ。エンジョイ勢だけど。
SNSでもサポートするって優しい人はいるし、そういう事がある時点で前よりハードルは下がってるようには思うんだけどね。
勝てなくても、その悔しさが年月と共に昇華されていい思い出になったらいいなって思う。
今回はまどかいればマルチでも普通に勝てるレベルなのにキャラゲーって荒れてるからもっとマルチしやすい環境を整えるのがいいのかもね。みんななぜかソロプレーにこだわって苦しんでるから。
わくわく、紋章、使用回数、マルチ、カリモン、運ボ、スポット、全力で勝ちに行こうとすればするほどモンストに触れられるというのは素晴らしい考えだと思いました。。
古参ユーザーね気持ちがわかってくれてなんだか嬉しくなりました!
無惨をクリアした時は最高にハイだった。あの感覚が忘れられない
モンスト6年以上続けてて思うのは、やっぱり追加超究極は難しいと毎回思います。
今回でクリアしないとキャラ貰えない・コラボスタンプ等が取れないと言うプレッシャーもあるので死に物狂いで何度も挑み続けます。 その結果クリアした時が1番ゲームが楽しくて、モンストのモチベになります。
なので、救済で1体取れるのもアリだと思うけど、毎回は無くていいと思ってるタイプです。
この動画を見て、覇者や玉楼をなんとかクリア出来るくらいのときに来た闇マリクや、特Lや特Mの厳選が大変だったときの15の刹那に勝つために情報集めなど色々してた時を思い出しました
今回の超究極の難易度・適正に関しては「ほむらはまどかが絶対」という良い意味で原作再現なっていたと思います
既存プレイヤーにとっては十分満足のいく内容でした
前から思っていたのは、「コラボが新規プレイヤーを呼び込むためのもの」という考え方自体が偏見ではないかという点です
既存プレイヤーに対してもコラボ企画で満足してもらい長くプレイし続けてもらうという目的もあると思います
また、モンストの場合、コラボに対する新規ユーザ獲得の位置づけが他のソシャゲより低いように思えます
例えば、他のソシャゲの場合、コラボシーズンの際に「○○とコラボ中」という内容の広告CM等をよく見かけますが、モンストでは見たことがありません
モンストのCMでは、主に復帰プレイヤー向けに○○獣神化改といった内容であったり、新限定キャラを前面に出した内容のものが殆どです
つまり、コラボ先の知名度に頼った客引きよりも、自社ブランドの価値に重点を置いた戦略を取っているものと思われます