パズル&ドラゴン動画まとめ
パズドラ動画のまとめ
注目キーワード
生放送
ガチャ
公式
はじめしゃちょう
ランキングダンジョン
ホーム
人気記事
モンストの楽しさは伝えられても、パズドラの楽しさは伝えたいと思えない理由。【マシュマロ】
2025.04.26
未分類
HOME
未分類
モンストの楽しさは伝えられても、パズドラの楽しさは伝えたいと思えない理由。【マシュマロ】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.26
【パズドラゼロ】パズドラの新作が来月リリース!!期待出来る点と不安要素について語ります。【パズドラ】
2025.04.26
【#縦型配信】コナン/YAIBAダンジョン消化したり。あとは3Yドララやったり8サク【#パズドラ】
2025.04.26
【難民必見】魔法石+ピィ&宝玉を合計400体GET!神イベだから絶対やろう!【パズドラ】
2025.04.26
陰の実力者になりたくては、パズドラとコトダマンと白猫プロジェクトとぷよぷよクエストを早くコラボしろ💢 神獣の聖域 光線浴の血(タオダオ2)神化ザッハーク(アジダハーカ)の即死攻撃
2025.04.26
声優変更関係なし安室行きますー! #パズドラ #クエストダンジョン
2025.04.26
超絶キツい展開【パズドラ】
やっぱコラボする作品毎の特殊な演出は必要だと思うし、コラボキャラが環境を動かすべきじゃないと思うんだよな。(実際モンストは自社キャラ発の強要素を徐々に配るってやり方で訴求してるから、恒常や自社限定キャラがまあまあ回る)
『コラボ元の作品が好きな人は引くし、興味ない人は別のガチャの為に石を使える』って状況をちゃんと整備すれば、ちゃんとガチャ(課金)は回ると思うのよ。
パズドラは環境進むとコラボのダンジョンも合わせて強くなるから嫌なんだよな
めちゃくちゃ負のループ
せめてコラボダンジョンぐらい楽にクリアぐらいさせてくれ
ゲームの難しいクエスト、天魔とか黎絶っていわゆるエンドコンテンツだと思うから
難しいのはむしろ当たり前で、先月燃えたスザクカレン超究極だって、初心者ながら何日もかけてクリアしたもの
動画見たり、なんども入って練習したり、C.C買ってみたり。
その”やりこみ”部分を楽しめないからって文句言うのはお門違いだと思っちゃう。
なお、みんな簡単だっていうけどにごりりの第三超究極も2時間弱かかりました。
モンストの高難易度はPSよりなにより、何回負けても、例え100回以上負けても挑戦できる人に向いてる
PSの差はあれ、誰にでもラッキーでもなんでもあまりにも上手くいく時や
あれ?これ慣れてきて行けるかも?って瞬間は必ずくるから
ソシャゲの運営が積極的な情報発信をするかってのはそれぞれだと思うけどパズドラはあまりにもやらなさすぎたよね。
正確には少しはやってたけどやめていった・・・いうなれば約束事が少しずつ消えていった感じ。
売上やユーザ数の関係からずっと比較されていたモンストと比較すると絶望的なくらいの差があるけど、認知度がパズドラより全然低いソシャゲより頑張ってる感がないのもまた言い訳ができないところかなと思う。
2:28 社会人になってから平日は、覇者・禁忌・絶級トナメをメインにやって、降臨はモンストの日に仕事終わってからベルを使ったりして周回するようになりました。
明確な違いはモンストは長く続けて、ソコソコプレーヤースキルが有り、少しガチャ運が良いと完全無課金でエンドコンテンツを全てクリア出来るし黎絶運極も作れる。
パズドラは完全無課金でエンドコンテンツやれる気がしない。
逆に最近のソシャゲは手間と時間がかからなくて手軽な放置ゲーの方が流行ってるイメージあるけどなぁ、しっかり時間かける(MMO)RPGとかアクションゲーとかあんまり上位には来なくね?(例外もあるとは思うけど傾向的な話では)
モンストやるならパズドラも〜系のコメント見るたびに、アサヒさんはモンスト始める前まではずっとパズドラの為に色々考えたり時間かけて動画もたくさん出してたじゃん(今も一応動画自体は出してるけど)、でも何も変わらなかったのはパズドラの方じゃん?アサヒさんは嘘やお世辞は言わなそうだし、良さを伝えてほしいならまずパズドラが良さを出せよ…。といつも思う。
今まで散々期待してパズドラを想って色々試行錯誤して裏切られての繰り返しで疲れちゃったみたいな過程や心情を知っててコメントしてるんかな?
蛇足にはなるけど、実生活でも向いてるからやってよって人いるよね、なんで向いてるからってやりたくもないことやらなきゃいけないの?(笑)人に頼む前にまず自分でやれよ。
一個目の話だけど、新しいクエストが出たときに適性が誰もいなかったらまずいってのもあると思う。
運営側が楽しさを伝えていくべきとおっしゃられるのはもっともだと思うのですが何故プロデューサーがユーザーにケンカ売るような発言をわざわざするのでしょうか?